
社会福祉法人ことの海会ふわり諫早
児童発達支援の紹介



一緒に働いてくれるスタッフさんを
大募集しています✊
~ふわり諫早にご興味を持って頂きありがとうございます~
お忙しい中ふわり諫早児童発達支援のホームページをご覧いただきありがとうございました!
ふわり諫早児童発達支援では一緒に働いてくれるスタッフを募集しています✊
~児童指導員(常勤)の募集~

~言語聴覚士(常勤)の募集~

↑詳しい情報については社会福祉法人ことの海会HPの採用情報ページを
ご参照ください(採用情報 - 社会福祉法人 ことの海会 (kotonoumi.com))。
ふわり諫早児童指導員のおすすめポイント!
ふわり諫早の児童発達支援では業務内で専門的なアセスメントの勉強やお子様との関わり方の勉強の時間があります♪





お子様の特性を把握する検討会

お子様のアプローチ方法の共有

専門的な勉強会・研修会が豊富
・職員みんなで一人のお子様の
支援の検討会をします
・専門職が検査を通したお子様の
成長の段階を共有します
・遠慮なくお互いに質問しながら
理解を深めていきます♪
・根拠が示されているアプローチ
に基づいた関りをみんなで
実践していきます!
・悩んだ時も大丈夫!
療育について何でも話せる
時間を毎週設けています💡
・お子様の成長に繋がる勉強会を
定期的に実施しています!
・職員ももちろん参加OK!
オンデマンドなので好きな時間
に見ることが出来ます♪

・お子様との関わった経験がない方でも安心して一から一緒に学んでいくことが出来ます✊
・すでにお子様と関わられている方は作業療法士,言語聴覚士,公認心理師等の専門職と
一緒に更にスキルアップに繋がる経験が出来ます✊
ふわり諫早言語聴覚士のおすすめポイント!
ふわり諫早では言語聴覚士さんが自身の専門性を発揮できる
環境づくりに力を入れています✊
〇行ってもらいたい業務(予定)!


単独通所のお子様の支援


親子療育の実施


勉強会・研修会の開催
・ふわりをご利用するお子様の
検査の実施や必要な関りの共有
を行ってもらいます
・併用する事業所様や幼稚園,
保育園の訪問など様々な活動
に取り組む機会があります!
・言語療法をご利用したいお子様
保護者様と1対1での療育を行い
ます
・新卒の方でも関係機関と連携
しながら言語療法を学べる機会
を得られるように取り組みます
・ふわり諫早児童発達支援では
定期的にお子様の成長に繋がる
勉強会を開催しています!
・言語聴覚士の視点から保護者様
支援者様への勉強会を通した
情報の共有を予定しています

・福祉の領域の中で言語聴覚士さんがより自分の専門性を発揮できるような環境づくりに
努めていきます!
・新卒の方も安心できるように取り組む業務は一緒に相談しながらチャレンジできる部分
から進めていきましょう✊
〇言語聴覚士の専門性を発揮できるように!
ふわり諫早では児童発達支援センターとして専門的な支援を
行えるように客観的な検査を実施できる設備を整えています✊

~LCスケール~

~絵画語彙発達検査~

~S-S法~

・上記の検査以外にもお子様の成長に必要な検査や評価については積極的に
導入をしています!
・検査だけに関わらずエビデンスの報告されているアプローチなどお子様の
成長に繋がる支援についても一緒に話し合いながら進めていきましょう!
ことの海会では,法人内にリハビリテーションチームを設置
しており専門職の働き方について日々模索しています✊



ふわりを見てみたい方,ちょっと知りたいなという方は遠慮なくご連絡ください♪